さて、現在こちらの記事の通り、就労移行を休んでいる。
その間、リフレッシュで、昔のIT仲間に会ってカフェでお茶を飲んだ。
久しぶりだったのでたくさん話し込んで楽しかった。
◯彼は今でも現役プログラマー
今回あったIT仲間(O君)は、僕より少し年下だったかと思う。
ちなみに僕はこの記事を書いてる時点で45歳。彼も40代に入ったかな。
しかし、その年齢で未だ現役のプログラマーをやっている。
やってる言語はHTML、Java、PHPだったかと思う。
DREAMWEAVERなどのソフトを一切使わず、なんとviでタグ打ちしてるのだそうだ。
しかもWindowsではなく、僕と同じMacユーザー。
相当デキる人である。
彼曰く、「WindowsとかMacは関係ない。もう単なる端末として使っている」とのこと。
プログラミングやWeb関連はWindowsだとばかり思っていたが、そうでもないらしい。
◯あれこれ沢山話し込んでデトックス(笑)
O君は、僕と話すときはいつもとても沢山喋ってくる。
僕は聞き役に回っている。
本当によくしゃべる(笑)
実は彼もうつ持ち。しゃべることで、腹の中にたまったものをデトックスしているのだろう。
まあでも、それでO君が楽になるのなら良いことだ。
◯彼がやっている仕事場は。。
仕事内容はプログラマー。
お客さん向けにソフトやらWebの仕事をすることになる話だったかと思う。
なんと社長さんもうつを経験されたそうで、障害にも理解があるとのこと。
そういう意味では、彼にとっても非常に仕事しやすい職場ではないかと思った。
しかも、事務所はないらしい。
みんな在宅で、仕事をしているのだ。
んでたまに、集まって会議したりするのだとか。
最近はプログラマーを出勤させずに在宅でさせている会社も多いと聞く。
なかなか今風で、いいんじゃないかと思った。
◯本当に久しぶりに会えてよかった
いや〜〜
あちこちにITの知り合いがいるのは楽しいものだ。
これからも、昔のIT仲間やその他の知り合いと親交を深めていこう。