「幸せ」って、一体なんだろう?
いろいろあると思う。
人によっても違うだろう。
決して正解ではないが、ぼくが思っている「幸せ」についてつづってみたいと思います( ̄。 ̄)
今あるものに感謝できること
僕の中では、「今あるものに感謝できること」が、「幸せ」なのかなと思っている。
あくまでも僕の考えだよ( ̄。 ̄)
それに、僕も実践できているわけじゃない。
「今あるもの」っていうのは、その言葉通り、今自分が持っているもの、今自分の身の回りにあるもののことを言うよ。
今自分が持っているもの、たとえば服、時計、パソコン、携帯/スマホ、カバン、自転車、手袋、マフラー、Tシャツ。。。
今自分の身の回りにあるもの、たとえば家、お風呂、トイレ、自分のお部屋、仕事、学校、友達、。。。
あって当たり前、となってしまっているけど、決してこれは当たり前じゃない( ̄  ̄)
これらがもし今急になくなったら、どれだけ不便になるだろう。どれだけさみしくなるだろう。
そう思えば、「今あるもの」があることって、すごく幸せなんではないかと思う( ̄。 ̄)
不幸な状況でも、やはり幸せ
このことは、仮に不幸な状況であっても変わらないと思う。
たとえば僕は現在、彼女はいなくて、仕事が無くて、お金がなくて、健康をも失っている状態。
でも、先ほど言った、「今あること」はほとんど(仕事以外)持っている。
だから、悩みはあっても、いまは幸せなのかもしれないね(^^)
好きなコンピューターや自転車は心行くまで楽しめる。
何でも打ち明けられる親友がいる。
悩み事を何でも相談できる人がいる。
日常困ること無く温かいご飯が食べられて、あったかいお風呂もある。暖かい布団もある。
何気ないことが、ほんとに「幸せ」なのかな、と思う。
でも悩みはある
そんな「幸せ」があると言っても、やはりかなえたいと思うことはあるだろう。
就職したいのは事実だし、結婚もやがてはしたいと思うだろう。
ここで肝心なのは、「悩みにフタをする」ことはない、ということ。
辛いこと悲しいことはなくならない。
悩みの無い人生は無い。
しかし「悩み」がある中でも、「幸せ」はあるということに気づいてほしい。
そんなたくさんの小さな幸せ。
僕も、もっと気づいていけるようにしていこうと日々、努力してます(^ω^)