やってまいりました、節約術のコーナー!
僕ら障害者は、仕事に生活に困っていてお金がありません。なのでいかに日々倹約するか、いかにケチ夫君するかがとても重要です!
今日紹介するのは、「安くてデザインのカッコいい腕時計(男性用)」!
なんと、G-SHOCKにそっくりな時計!
なんと!
今回紹介するのは、みんなあこがれのあのG-SHOCKにそっくりの腕時計なのだ!
G-SHOCKにそっくりで、しかもとてもお安い!
それがこれ!
クレファー TS-AD046
http://www.crepha.jp/products/item/297 (青)
http://www.crepha.jp/products/item/298(ゴールド)
http://www.crepha.jp/products/item/299 (迷彩)
カッコいいでしょ!
まるでG-SHOCKの、マッドマスターというシリーズにデザインが良く似ています!
しかもお値段はなんと!
¥3,980+消費税という低価格!
安いでしょ〜〜〜〜〜〜?
こんなにデザインがカッコいいのに、G-SHOCKよりはるかに安いなんて驚きです!
性能もピカイチ
見た目だけじゃない!
ついてる機能も盛りだくさん!
- アナデジモデル
- カレンダー
- アラーム(5つまで設定可能)
- ストップウォッチ
- デュアルタイム
- カウントダウンタイマー
- チャイム(毎時00分に鳴る)
- 10気圧防水
すごいでしょ!
ついてる機能も、G-SHOCKにひけを取らない!
しかし欠点も。。。( ̄ω ̄;)
いいことばかり、と思いきや、取扱説明書には以下のようなことが書いてあった。
ぬれているときにボタン操作できない
10気圧防水の時計なのに、ぬれている状態でボタン操作をすると故障の原因になるというのだ( ̄◇ ̄;)
これじゃあ、いったんぬらしちゃったら、いつボタン操作できるようになるかどうかが分からないよ( ̄◇ ̄;)
気温10度以下では時計が狂う
動作温度は-5℃〜50℃と書いてあるのに、「10℃以下では精度が保証できません」と書いてある( ̄◇ ̄;)
真冬だったら10℃以下なんてザラなのに( ̄◇ ̄;)
実際、真冬に自転車で走ったら、アナログ時計が10分もずれたことがあった( ̄◇ ̄;)
強い振動に弱い
「バイクでの長い振動で時計が遅れることがある」と、書いてある。
ちなみに、バンドをゆるいめに手首に巻いた状態で、ぬれた洗濯物をパンパン叩いたら時計が5分かそこら狂った( ̄◇ ̄;)
サギだ!(笑)
説明書に書いてあるので、買ってからでないとこの事実は分からない。
最初からわかってたら、多分買わなかっただろう。
しかし、寒さで時計が狂う件は、初回以来なぜか起こっていないし、バンドを緩めずピッタリ止めれば、洗濯物パンパンしても狂わなかった。
ぬらしてしまった時は、十分な時間が経つまでボタン操作しないようにしている。
クレファーを買って節約しよう!
てな感じでまあ使えており、今は快適だ。デザインも本当に良いので気に入っている。
お店でG-SHOCKと見比べてみても、やはりこちらのクレファーの時計の方が僕はかっこいいと思う。
僕はG-SHOCKのマッドマスターが欲しくて仕方なかったけど、いまはクレファーにしてよかったと思う。
マッドマスターは店頭価格で56,000円くらい、かなり安くついた。
そんなわけで、上記のような問題が気にならない人(気になるか。。)はぜひ買ってみてほしい。
きっと、満足できることとおもう。