タイトルをみて「えー!それやばいんじゃないの?」と思った人もひょっとしたらいるのでは?(^^;)
しかししかし、日本の水道水って、とても安全なんだよ!
今日は水道水をくんで、経済的にかつ健康的に水分を取ろうってお話(^^)
日本の水道水は安全
よく通販とか、家電量販店に行けば浄水器が登場(?)するが、最も経済的で安全なのは、水道水だったりするんだよ(^^)
「食品安全情報blog」より:
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/searchdiary?word=%BF%E5%C6%BB&.submit=%B8%A1%BA%F7&type=detail
(上記ページ内の「水道」と書かれた部分を参照)
日本は、世界中でもまれな、水道水の品質が高い国。
浄水器がなくても、全然大丈夫なんやって(^^)
ちなみに僕は、水道水を少なくとも5年近く、ペットボトルにくんで持ち歩いているけど、今でも体はどこもおかしくなってないよ(^^)
水道水は安い
今や水はコンビニなどでミネラルウォーターが手に入るけど、水道水は京都市の場合、400倍もお値段が安いらしいよ。
水道水の豆知識 | おいしい!大好き!京(みやこ)の水
http://www.miyakonomizu.jp/topic/
(ページ最下段、「水道水とミネラルウォーターはどっちが安い?」参照)
ちなみに、京都市の水道水は、ミネラルウォーターよりもおいしいという声もあるらしいね。
京都市上下水道局:水道水をもっと飲もう!
http://www.city.kyoto.lg.jp/suido/page/0000168343.html
てなわけで。。。
僕は、飲料水としてはミネラルウォーターはまったくと言っていいほど飲んでいない。
浄水器も買ってないから、経済的にはかなりお金が浮いていると思う。
ちなみに、水を持ち運ぶには空いたペットボトルを使ってる。ボトルくらいは買っていもいいと思うけど、ペットボトルは落としても割れないし、僕は自転車が好きなので、自転車のドリンクホルダーにも簡単に積めて便利。
そんなわけで、みなさんもよかったら水道水を飲んでみてください。
経済的で安い水道水。安くておいしいで!(^^)